■ プロフィール
|
● ハンドル |
シュウ | ![]() 在りし日の世界貿易センタービルが向こうに見える |
● 年 齢 |
30代 | |
● 職 業 |
教育関係 | |
● 好きなこと |
一人旅、古書店めぐり、読書、路地散策、瞑想 | |
● 英語力? |
TOEIC 945 |
■ 英語を身につければ世界中の人とコミュニケーションが取れる
|
何のために英語を勉強するのか? 留学のため、昇進のため、仕事のため、ただ単に試験のため。いろいろありますよね。人それぞれでしょうね。 私の場合はというと、世界中の人とコミュニケーションが取りたいので、英語を学んでいます。 聞くところによると、世界には2500〜3500の言語があるそうです。世界中の人とコミュニケーションを取りたいと言っても、何千もの言語を身につけることは不可能ですよね。そこで、登場するのが世界で最も広く使用されている英語になるわけですね。 英語を公用語、共通語にしている国や地域が世界にはこんなにたくさんあります(ページ英語がこんなに使われている参照)。 さらに世界中の多くの国々が英語を外国語として学んでいます。 英語を身につければ、世界中の多くの人々と話ができるわけです。 アメリカを一人旅していた時、ある韓国人青年と知り合いになりました。私は日本人、相手は韓国人。どちらも英語は外国語です。でも、その外国語である英語でコミュニケーションを取るわけです。私は韓国語を知りませんし、相手も日本語を知りませんから。 英語という言語がなければ、何の会話もなく終わっていたはずです。ところが、私たちには英語という共通語があったのです。もちろんこっちも、あっちも完璧じゃないんですよ。日本人と同じで、韓国人もあまり英語は得意じゃないんですよね( ̄ー ̄)。 グレイハウンドバスという長距離バスで一緒になり、宿泊場所も一緒だったのです。韓国には兵役があるんですが、「ちょうど兵役が終わり、学校に戻るまでに時間があるのでアメリカに来た」と言っていました。2人でニューオリンズの町をぶらぶらし、カフェでシュークリームを食べたのを思い出します。 何を話したのか覚えていませんが、国の違う者同士が外国語を使ってコミュニケーションを取ることが非常に新鮮でした。 その後の道中で、さらに2人の韓国人と知り合いになり、英語でコミュニケーションを取りました。韓国人というと「日本人を嫌っている」というイメージがあったのですが、実際に接してみて、「いい人たちじゃないか。日本人はもっと韓国人と仲良くできる」という考えを持つようになりました。 ニュースで伝え聞くだけでは、見誤ってしまうことがたくさんありますね。実際に接してみる。腹を割って話し合ってみる。人とのかかわりではこのことが大切ですよね。その1つの道具として、英語が役割を果たしてくれるわけです。 英語を身につけて、世界に友好の輪を広げませんか。コミュニケーションを取れば分かり合えますよね。 No more war.(^O^) |
メニュー: 英語学習役立ちリンク集・Home |
英単語の覚え方(私の場合) |
英単語の覚え方(他人様の場合)
TOEICで高得点を狙うならこの英語教材 |
自分の英語の発音に自信を持ちたいならこの教材
とにかく英語を話したいという方はこの教材 |
英語がこんなに使われている |
魂の英語
管理人 |
英語圏での生活をのぞいてみよう |
英語ネイティブの日本生活(英語のブログ)
日本語サイト | 日本語サイト2 | 英語サイト | オンライン辞書など | 英語の歴史