HOME > so 〜 that  > 愛知県立大学(文)1

愛知県立大学(文)1

  Humor and laughter are also tremendously important in relationships. Sharing a good laugh with someone does wonders. A friend of mine once told me that (1)when she and her husband were having a disagreement, he made a face which struck her as so comical that she burst into laughing. They then both realized how silly they were being and so were able to share a laugh and resolve their conflict with a new perspective. As Victor Borge said, (2)"Laughter is the closest distance between two people."







単語・熟語
laughter「笑い」  tremendously「とても、非常に、ものすごく」  relationship「関係、かかわり合い、つきあい」  wonder「驚くべきこと、すばらしいこと」 do wonders「驚くべき効果を生じる、よい結果を生じる」 once「かつて」  disagreement「意見の相違、不和」  make a face「顔をしかめる、妙な顔をする」 burst into A「Aを突然始める」 realize「〜をさとる」  silly「ばかな、愚かな」  resolve「〜を解決する」  conflict「論争、口論、対立」 perspective「バランスの取れた見方、観点」 



so 〜 that
he made a face which struck her as so comical that she burst into laughing.

so 〜 that … 「非常に〜なので…、…なほど〜
strike O as COにCという感じを与える
make a face 「顔をしかめる、妙な顔をする」 
burst into A 「Aを突然始める

なので、直訳すると
「彼は、彼女突然笑ってしまうほど滑稽だという感じを彼女に与えるしかめっ面をした」
となります。



並列
They then both realized how silly they were being and so were able to share a laugh and resolve their conflict with a new perspective.  の構造は

They then both realized how silly they were being
      and so
    were able to share a laugh
              and
            resolve their conflict with a new perspective.


日本語訳
ユーモアと笑いは、またつきあいの中でも非常に重要である。楽しい笑いを人と共有することは驚くべき効果をもたらすのだ。かつて私の友人が私に、彼女と彼女の夫の意見が食い違った時、夫がしかめっ面をし、そのしかめっ面が彼女には非常に滑稽に思えたので思わず笑ってしまった、と話してくれた。その時、二人ともいかに自分たちが愚かであったかが分かり、笑いを共有し新たな視点で対立を解決することが出来た。ヴィクター・ボルゲが言ったように「笑いは2人の間が最も接近しているのである。」



入試では下線部(1)の和訳問題、下線部(2)が意味していることを説明する問題が出ました。



▲このページのトップへ