HOME > 無生物主語の構文  > 同志社大学(文)1

同志社大学(文)1

  Although the nineteenth century was an era of steam, the last quarter of the century saw electricity come into its own as a source of power and of light. Whether the source of power was steam or electricity, it was dependent upon coal, so that this period was one of great expansion and development for the coal industry.








単語・熟語
era「時代」   steam「蒸気」   quarter「4分の1」   electricity「電気、電力」   come into one's own「真価が認められる、本領を発揮する」   source「源、源泉」   dependent「頼っている」   coal「石炭」   period「期間」   expansion「拡大」



無生物主語の構文、5文型、並列(共通関係)
the last quarter of the century saw electricity come into its own as a source of power and of light.

see O do 「Oが〜するのを見る」
come into one's own「真価が認められる、本領を発揮する」

a source of power
       and      「動力の源および光の源」
      of light

全体を直訳すると次のようになります。

「この世紀の最後の25年間は電力が動力の源および光の源として本領を発揮するのを見た」



so that
Whether the source of power was steam or electricity, it was dependent upon coal, so that this period was one of great expansion and development for the coal industry.

〜, so that … 「〜、そしてその結果…」

「動力の源が蒸気であれ電力であれ、それは石炭に頼っていた。その結果、この期間は石炭産業にとって大きく拡大し発展した期間の一つであった」



日本語訳
19世紀は蒸気の時代であったが、この世紀の最後の25年間には、電力が動力源および光源として本領を発揮した。蒸気であれ電力であれ、動力の源は石炭に頼っていたので、この時期は石炭産業が大きく拡大し発展した期間のひとつであった。



入試では、下線部を和訳する問題が出ました。


▲このページのトップへ