HOME > 分詞  > 上智大学(理工)1

上智大学(理工)1

  Twenty-five years ago Harrison Ford was living with his family in a rundown house near the Hollywood Bowl with a blanket for a bathroom door. After dropping out of college in 1964 and heading for Hollywood in a VW Beetle, he'd found little success as an actor. He turned to carpentry.
  Stoically facing down his ignorance, he would sit up on a roof with a carpentry book in one hand and a hammer in the other. He literally learned on the job, but he was exacting about his work.
  As if defiant about his failure in the film business, he would turn up at auditions dressed in his carpenter's overalls and just stare at the floor. Producers began labelling him cranky, brooding, angry.









単語・熟語
rundown(=run-down)「くたびれた、荒廃した」 blanket「毛布」  drop out (of)「(から)立ち去る、退学する」 head「向かう」  carpentry「大工仕事、大工職」  stoically「冷静に」  face down「(災難など)に敢然と立ち向かう、(批判など)を抑える」 ignorance「無知、(〜について)知らないこと」  sit up「きちんと座る」 literally「文字通り」  exacting「厳格な、厳しい」 defiant「反抗的な」 turn up「現れる」  carpenter「大工」  overall「オーバーオール、胸当て付き作業ズボン」  stare at「〜をじっと見つめる」  label「〜というラベルを貼る、レッテルを貼る」  cranky「気難しい」  brooding「思い悩んでいる」




前置詞
with a blanket for a bathroom door
with は、「〜を使って、〜を用いて」と言う意味を表し、for は、「〜に対して、〜として、〜の代わりに」という意味を表します。

「バスルームのドアとして毛布を使った、バスルームのドアの代わりに毛布を使った」



分詞構文
After dropping out of college in 1964 and heading for Hollywood in a VW Beetle, he'd found little success as an actor.

接続詞つきの分詞構文で
After dropping out of college in 1964
         and
    heading for Hollywood in a VW Beetle,

he'd found little success as an actor.

という構造になっています。
「1964年に大学を中退しフォルクスワーゲンのビートルでハリウッドに向かった後、役者としてはほとんど成功しなかった」


As if defiant about his failure in the film business, he would turn up at auditions dressed in his carpenter's overalls and just stare at the floor.

be dressed inAAを着ている」という意味を表します。ここでは (being) dressed in his carpenter's overalls で「大工のオーバーオールを着て、身につけて」を表す分詞構文になっています。


as if〜らしく、まるで〜であるように」の後には (he were[was]) が省略されています。




助動詞
he would sit up on a roof with a carpentry book 〜
he would turn up at auditions 〜
would は共に「〜したものだ」という意味を表しています。



日本語訳
 25年前ハリソン・フォードは、毛布をバスルームのドア代わりにした、ハリウッド・ボウル近くあるくたびれた家で家族と一緒に暮らしていた。1964年に大学を中退しフォルクスワーゲンのビートルでハリウッドに向かった後、役者としてはほとんど成功しなかった。彼は大工仕事をするようになった。
 自分の知識のなさに冷静に対処し、彼は屋根の上で片手には大工仕事の本をもち、もう片方には金づちをもって座っていたものだ。文字通り彼は仕事をしながら知識を身につけたのだが、自分の仕事に対しては厳しかった。
 映画業界での失敗にまるで反抗するかのように、彼は大工のオーバーオールを着てオーディションに現れ、ただじっと床を見つめたものだった。プロデューサーたちは、気難しく、思い悩んで、怒りっぽいというレッテルを彼に付けるようになった。



入試では、文中での下線部の意味を表す英文を選択する問題が出ました。


▲このページのトップへ